ポケットにしのばせたい『映画テレビ技術手帳』
会社の掃除をしていたら、生徒手帳みたいな手帳が出てきました。
なにこれ。かわいい。ポケットにしのばせたい。
B7 手のひらサイズ。
中を開いたら
『映画テレビ技術手帳』総目次
・映画用フィルム
・映画撮影
・映画撮影用レンズ
・測光計器・フィルター
・現像
・映写機・編集卓
・テレビジョン
・録音
・照明
・一般
・規格
とあります。
このようなフィルムカメラの構造や、レンズの光学式や、色温度についての説明、マイクの周波数などの 映像製作に関わる「いろは」が全て掲載されている手帳なのでした。
300ページくらいあって、巻末に80ページくらい広告が入っています(すごい!)
90年代の最先端。
マイクだけは変わらない。。
チャップリンの「モダン・タイムス」のようです。
お約束の日芸。。
この手帳ほしいけど、さすがにもう発行してないだろうなぁと思って調べてみたら、なんとありました。
最新版には、HDRと、ドローンの項目が追加されたとのこと!
サイズがB6に大きくなっているらしい(表紙もクロス張りでなくなっていそう)ので、もはやポケットにはしのばせられなさそうですが、購入必須です。
sudo