今年の春にLynnfieldの発売予定を聞いた時は正直戸惑った LGA1366はハイパフォーマンスでLGA1156はグラフィック機能付きのコストパフォーマンスと思っていたら グラフィックの機能は間に合わず無しでスタートすることになったが メモリが2chに省略されノース…
・ 今年の始め頃だったかMusicMaster(SoundDesigner)のHさんから電話があって 「64bitネイティブに対応したCUBASE5がでるのでPCを用意してほしい」 そう聞いて「やっと来たか」と心が高揚した ・ 去年末にPhotoShopが64bitネイティブ化され 巨大な画像処理が…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。