JUNS Blog

JUNS株式会社の公式ブログです。主に開発・新製品や企業活動についてのあれこれ。

ライブ配信

検証!リモートカメラでトーク番組はできるのか?!

「リモートカメラでトーク番組出来るんですか?」よくお客様に聞かれます。舞台などカメラマンの入れない場所でリモートカメラを使うことはあっても、トークだとカメラマンが三脚にハンディカメラをのせて撮るのが一般的。でもでも、リモートカメラでトーク…

ATEM 4M/EにLiveCAMを食わせてみたら!(@神田ヒマナイヌスタジオ)

Facebookのネット配信部というグループの主宰者で、LiveCommandのユーザーでもあるヒマナイヌの川井さんとBlackmagicDesignさんの企画、「ATEM 4M/E お触り会」に参加してきました。最大20系統のSDI入力を食い倒し、SuperSourceや複数のレイヤーで、いろんな…

LINEの無料グループ通話はインカムの代わりになるか?!

JUNSで毎月1度インターネットライブ配信を行っている音楽番組「宍戸留美×津田大介 Oil in Life」ほぼリハなしの生放送のため、スイッチャー、カメラ、ディレクター、配信テクニカルの本番中の意思疎通が重要となります。そのために必要不可欠なのがインカム…

玄光社「小型映画」に馳せる思い

かつてビデオと違い、8ミリは編集することがわりと当たり前だった。時間があたりのコストが高かったし、一巻で3分しか撮れないから、誰もが真剣かつ工夫を凝らして撮影した。そんなマニアが必ず愛読していたのが「小型映画」という月刊誌だった。70年代末の…

LiveCAMコントローラとLiveCommandの同期モデルをInterBEE2017に出展!

InterBEE 搬入があと2日に迫った。 このところ体調を崩して怠けていたが、土日で奇跡のLiveStudioハードウェア版を作っている。ソフトウエア版と違って、クラウドの映像をバシバシスイッチング出来るヤツ。既存の各コントローラーも連携して動くようにI2Cで…

高田馬場オープンスタジオでの座談会配信

倉本聰脚本の昼ドラ「やすらぎの郷」で石坂浩二とミッキーカーチスと山本圭が海辺で釣りをするシーンそこだけがクロマキーなのが気になってしょうがない今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。昨夜は高田馬場にあるスタジオで、座談会の中継を行い…

「シャイニング」から考えるネット時代の映像アスペクト比

ここの訳は私の記憶では「おこんばんわ!」だったような気がするのですが、なんだか夏バテのせいなのかまったく食欲がなく、家に帰りたくないのでだらだらブログを書いております。おこんばんわ。先日、長嶋有の『観なかった映画』という本を読んでいたとこ…

プロとアマチュアが同じ機材を使う時代のクリエイティブとは

昨夜は、月に1回ネットで配信している「宍戸留美×津田大介 Oil in Life」102回目の放送でした。ゲストはSUGIURUMNさん。OIL初のDJプレイスタイルでお届けしました。 演者の手元と顔をねらうリモートカメラLiveCAMを並べて配置。 並ぶとかわいい。 NATIVE INS…

「aiwa(アイワ)」ブランド復活に期待

上野の不忍池から見えたaiwaの大きな看板。SONYに買われたのち、いつの間にか会社ごと消えてしまっていたが、復活すると聞き嬉しい。 かつてCDのマスターはDATで作るのが当たり前で、プロミュージャンもDATを持って歩いていたものだ。その主企業であったオー…

バッテリー駆動・HDMItoSDIの持続時間測定

HDMItoSDIのバッテリー駆動というのが、現場では意外と必要だったりするらしい。 昨日、アイディアをくれた金田さん+僕(山中)で、バッテリー駆動できるHDMItoSDIを作ってみた。持続時間を測定するため、USTREAMに配信。 (↑Canon iVIS→(HDMI)→HDMItoSDI(バ…

発電機レンタルしましょうか

夏がきた!イベント盛りだくさんの季節だ。 某イベント中継のために、昨年買った発電機がある。 実際には構成が変わってしまって使用しなかったのだが、せっかくなので、必要と言われるかたにレンタルします! ご希望の方、お問合せください。 JUNS株式会社 …

Live動画の聖地 Blackmagicdesignさんに行ってきた!

ATEM Production Studio 4K へ対応した LiveCommand のアップデータを作成したので テストも兼ねてブラックマジックデザインさんに行ってきました。 あたりまえだけど、Blackmagic製品がたくさん! 無事、動作確認完了。 Y上さんK澤さんありがとうございます…

YouTubeLive がアップデートで1080Pに対応!

YoutubeLiveのアップデートが行われ、1080P Maximum が追加された。 なんと7Mbps!CPU使用率は UST CARGO 6コア-i7で29%ほど。 ガンマが家庭用テレビ向けに変更され、USTREAM に近い黒が浮いた感じになっている。 ここまで画質やビットレートが上げられると…

マグロ解体ショーを店内ライブ中継するための自動スイッチングシステム

来月、八王子でオープンする回転寿司屋さんで、マグロの解体ショーなどを店内ライブしたいという要望。 手が濡れている板さんが自らスイッチングするため、センサースイッチングのシステムを提案し、本日無事に設置完了しました。 マグロ解体ショーは、 7月3…

「月刊HDUsers」2013年6月号に出演

USTREAM「月刊HDUsers」2013年6月号(第2部)に出演。BlackmagicDesignATEMの特集で、JUNSオリジナル商品をたくさん紹介させてもらった。ATEM用コントローラのLiveCommandやLiveJETをはじめ、センサーやフットスイッチでのスイッチング機器、今後予定してい…

YouTubeLive にはビジネスへのこだわりを感じる

今年最後のJUNSの音楽番組『宍戸留美x津田大介 Oil in Life』の2012年最後の回が終わった。クリスマススペシャルということでとても華やかな番組と成ったが、今年があと二週間も無いと気がつけば恐ろしくも思う。 実質2年以上休んでいたこのブログ『SuperPC …